金子光幸 Kaneko Teruyuki
出身:静岡県
趣味・特技:読書、ランニング、柔道2段
資格
・メディカル・スポーツトレーナー
・整体療法士
・PHIピラティスマットインストラクター
・PNFテクニックプロフェッショナルトレーナー
専門
コンディショニング&リ・コンディショニング
実績
・高校総体静岡県西部地区予選磐田農業高校水泳部帯同
・全国車いす駅伝大会静岡県代表チーム帯同
・浜松北高、浜松湘南高柔道部トレーニング&ケア
・河輪セブントレーニング&ケア
・名古屋のリラクゼーション店にて3000回以上の施術
・リハビリデイサービスにて1日平均20名の個別機能訓練を担当
・東京都トライアスロン連合公式トレーナー(セラピスト)として江戸前大会、渡良瀬大会にて活動(レース後のスポーツオイルトリートメント)
プロフィール
高校卒業後、航空自衛隊に入隊。戦闘訓練や体育訓練で心身を鍛錬する。勤務明けや休日は柔道の稽古に励む。通常の稽古に加え、県警機動隊(特錬)、刑務所、実業団など単身出稽古に行き実力をつける。
自衛隊内外の駅伝大会、武道大会で活躍するも度重なるケガに練習方法やトレーニング方法に疑問を持つ。
書店で手にした「資格&トレーニングガイド」でトレーナーの仕事を知る。「例えば、ケガで夢を絶たれたプロスポーツ選手をも復活に導く仕事です。」この言葉に自分の使命を感じトレーナーを志す。
解剖学、運動生理学、疾患学、動きの観察法などメディカルトレーナーの基礎を学び、球児たちのコンディショニングなど現場実習で修練を積む。その後、パーソナルトレーナー、介護職員、リラクゼーションセラピスト、機能訓練指導員(トレーナー)を経て独立。日本PNFテクニック協会講習会のアシスタントと務めるなど後進育成に関わりながら、感覚神経を操るメンテナンス専門トレーナーとして活動を開始。ベッドに寝たまま軽い動きを入れていく施術は、どこに行っても解決できなかった肩痛や腰痛を抱えた方に定評。「腕がしっかり挙がるようになった」「こむら返りがなくなった」「痛みがなくなった」などの声を貰う。
ある一人のクライアントからもらった言葉、「金子さんに出会えて本当に良かった」これをエネルギーに、一人一人をしっかり診る、改善ができるトレーナーとして活躍が期待されている。
料金
・カウンセリング(検査含む)体験 5,000円
・パーソナルトレーニング60分 15,000円
・パーソナルトレーニング6回セット 80,000円(有効期限2カ月)
・パーソナルトレーニング8回セット 100,000円(有効期限2カ月)
※税込価格