最近では当たり前になってきた24時間フィットネスジム。
メリットとしては、
-
24時間いつでもいける!
-
料金が安い!
-
他の店舗も無料で使える!
など挙げられますが、デメリットもあります!
例えば、
-
早朝・深夜に従業員がいない
-
マシンの使い方などを聞けない時がある
-
セキュリティー面が心配
など。
フィットネスシーンの会員様に伺うと、
「24時間フィットネスジムに通っていたが、続かなかった」
という方が多かったのも事実です。
「家から近いからいつでも行ける」
と思っていて行かないとか、
「このマシンの使い方、トレーニングの仕方で合ってるのだろうか?」
の疑問を持ったままトレーニングされていたり。
実際トレーニング方法を間違っていたら、
ケガに繋がったり、効果的に鍛えれていなかったりに繋がります。
なので、24時間フィットネスジムは、
マシンやトレーニングの知識があって、自身で追い込むことができる人であれば、
合っているジムだと言えます!
対してフィットネスシーンでは会員さんとスタッフとの距離が近く、
パーソナルじゃない通常会員さんでも、トレーニング指導をするケースが多いです。
またボクシングのミット打ちでは、
トレーナーがリードするので、自然と追い込まれます🥊笑
ただ追い込むのではなく、楽しくトレーニングできるようにサポートさせて頂きます!
24時間フィットネスで効果が出なかった方、
是非、フィットネスシーンにお越しください!!
コメントをお書きください