しっかりと目標を明確にすること

「オシャレな服を着こなせるように身体を引き締めたい!」
「Tシャツ1枚でもサマになるように筋肉をつけたい!」
など目標はしっかり明確に持つべきです。
「なんとなく運動しようかなと思って…」
「みんなやってるから…」
といった理由では飽きてしまいやすく、続きにくいです。
目標を決める際は、近い将来の目標と遠い将来の目標の両方を持つことをオススメします。
例えば、
近い目標・・・今年の夏に水着を着るために引き締める!
遠い目標・・・いつまでもお腹の引き締まった若々しい身体をキープする!
などなど
目標が近い将来の目標だけだと、例えば上記の場合は夏が終わったら一気にモチベーションが下がってサボりがちに…いつの間にか運動回数は0回になり、せっかく頑張って引き締めた身体が元通りに…なんてことにもなりかねません。
そうならないように、遠い目標もあらかじめ設定しておきます。
もちろん途中で目標が変化することもあると思いますがそれは全然オッケーです。
目標がある、というのが大事なのです。
また、最近運動をサボりがち…という方は、最初に立てた目標をもう一度思い返してみましょう。
コメントをお書きください