
こちちは栄養バランスの食事ガイド表です。
水分が中心に来て、主食の炭水化物(ごはん、パン、パスタなど)そして副菜(野菜、きのこ)などが来て主菜(肉、魚、大豆)が来て乳製品(牛乳、ヨーグルトなど)が来て果物(みかん、りんごなど)と続きます。
このうち最近の日本人に足りない栄養は主食の炭水化物と野菜や果物だと思います。
炭水化物は身体作りに最も必要な栄養素で体力アップ(自己免疫力)を高めてくれます。
野菜や果物にはビタミンCが多く含まれていますので抗酸化作用があり免疫力を高める手助けをしてくれます。
そして一番大切なのが水分です!
1日を通してこまめな水分補給を心がけましょう!
コメントをお書きください