特に腕ばかりしんどくなる人はお試しを!

ラットプルダウンなどの背中のトレーニングをする際に背中ではなく腕ばかりしんどいという悩みはありませんか?
もちろんフォームなど様々な原因は考えられますが、もしかしたらグリップの握り方に問題があるかもしれません。
バーを引く際に握力をグッと入れて握りしめていると、背中より腕を使ってしまいやすいです。
特に親指側には橈骨神経と呼ばれる腕の筋肉への関与が強い神経が通っています。
よって親指側にはあまり力を入れないほうが良いです。
では逆に一度「小指と薬指でバーを引く」意識を持ってみましょう。
小指側は尺骨神経、つまり腕への関与が少ない神経が通っています。
小指・薬指を意識して背中の筋肉でバーを引いていきましょう!
Blog By 元海 俊平 FitnessSceneパーソナルトレーナー
コメントをお書きください