ここ数カ月の自分自身の経験談です

全国の筋肉量アップを目指す皆さん!
日々筋トレに励んでいますか!?夏バテに負けずしっかり食事を摂っていますか!?
筋肉量を増やす、マッチョになるって大変ですよね…。
でも一度理想の身体を創り上げてしまえば、筋肉を増やす時期と比べれば意外と楽かもしれません?
これはコンテスト入賞者には遠く及びませんが一般の方と比べるとそれなりに筋肉があるほうだと自負している私の経験談です!
まず私の増量期ですが、基本的に筋トレは週5~6行っていました。
筋肉量アップとともに少しずつ扱える重量も増えていき、去年の秋ごろにベンチプレス100kg挙げれるようになった!というかんじです。
その調子で筋トレに励んでいたのですが、今年に入って新型コロナウイルスの流行。
そして緊急事態宣言が解けた後は筋トレではなくボクシングをする機会が増えたり、休日もダイビングやサーフィンなどマリンスポーツにハマってしまい(笑)
現在は筋トレは週2~3回程度に留まっています。
しかしそれでも十分筋肉量の維持は出来ていますし、むしろ「最近さらにいい身体になってきたね!」と言っていただけることもあります。まあこれは日焼けのせいかもしれませんが(笑)
筋トレにハマってもっといい身体に!と上を目指し続けるのもアリですし、今の身体ぐらいをキープしたいな、と思ったら筋トレの日数を少し減らして他のやりたいことに時間を充てるのもアリかもしれませんね!
コメントをお書きください