
ヒートショックプロテイン(HSP)
痛んだ細胞を修復する働きをもったタンパク質、または免疫細胞の働きを強化したり等の力も持っています。
熱ストレスを与える事により体内でHSPの作られる量が増加しそれにより免疫を高めたりストレス緩和への期待があります。
入浴方法
浴室内をしっかり温めておきます。
入浴前に心臓に遠い所からかけ湯をし足→腕→身体の順にゆっくりと肩まで全身浸かります。
この時の入浴時間は
・42度は10分
・41度は15分
・40度は20分を目安に浸かりましょう。
入浴後10~15分バスタオルにくるまるかすぐ服を着て保温し体内深部温度が38度になるようにします。
保温時の水分補給は体温を下げてしまうので常温又は温かい飲み物を飲みましょう。
冷たい飲み物を飲まれる際は保温後にして下さい。
HSP入浴の入る目安は週2回が理想なので、3~4日置きに入って頂くと良いでしょう。
低体温の方は基礎体温を上げる為1週間毎日入るか、1日置きなら10日~2週間程続けてみてください。
その後正常値の体温になりましたら週2回に切り替えて下さい。
注意点
ご高齢の方や心臓疾患などある方は医師にご相談の上お願いします。
コメントをお書きください