
マヌカハニー
1年のうち数カ月しか咲かないマヌカの花からミツバチによって採取された蜂蜜
他の蜂蜜と比べても強い殺菌作用・消毒成分が含まれていて様々な健康促進効果が期待されています。
マヌカハニーには、マヌカ特有の成分MGO(メチルグリオキサール)が含まれている。
MGOの効果としては
・病原菌やウイルスなどの増殖を抑え除去する働きがあるので感染症予防に期待されています。
・胃腸疾患の原因菌であるピロリ菌の殺菌・除去に有効とされています。
・腸内の悪玉菌の増加を抑制し善玉菌(乳酸菌など)を活性化させる事により腸内環境の改善に有効
・抗炎症作用(雑菌の増殖を抑制)によって切り傷・やけど・口腔内トラブルなどを緩和・改善
注意点
すべての蜂蜜になりますが、ボツリヌス菌が混入しており加熱殺菌出来ないので1歳未満の乳幼児に与えるのは禁止となっていますので気をつけましょう。
大人の方も取りすぎは糖分過剰摂取になり1日15㎖が適量となるので1度に15㎖取らずに2~3回に分けて摂取しましょう。
購入時の注意点
人気のマヌカハニーなので沢山市販されてますが、その中でも『UMF』『MGO』『MGS』のラベルがついている商品が専門の検査機関を通って品質管理されたものなので安心して買っていただけます。また記載されている数値は、数値が高いほど殺菌・消毒効果が高いという意味を表しているので、目的・用途に合わせたものを選びましょう。
コメントをお書きください