
寝起きスッキリ
目覚めなかなかスッキリしなかったり、眠気が残ってたりする時の解消法
● 耳を引っ張る
両手で両方の耳たぶを持ち下に引っ張り(3秒ぐらい)ぱっと離すを何度か繰り返す。
*引っ張る事で血流が良くなり脳も刺激されるので目が覚める。
● 日の光を浴びる
朝の太陽の光を浴びる事で、脳が刺激されスッキリとした目覚めになります。
少しの日光浴じゃスッキリしない方は朝食時に20~30分浴びてみるのもいいでしょう。
● セイメイ
左右の目頭の少し上のツボ
息を吐きながら、親指と人差し指で挟むように鼻の根元に向かって軽く押す。
● 合谷(ゴウコク)
手の甲を上にして広げた時、親指と人差し指間の人差し指側のくぼみのツボ
この位置を親指の腹でグーっと少し強めの力で押す。
● 百会(ヒャクエ)
眉間の中央からと、両方の耳の穴から頭頂部に向かって重なる場所のツボ
頭上で重なる部分を指で少し強めに押す。
● アロマオイルを活用
レモンやペパーミントなど、スッキリとさせてくれる香りをかいでスッキリな目覚めをしましょう。
今回の内容で完全な解消ではないので、普段からの睡眠不足や睡眠の質の低下・ストレス・夜寝る前のスマホなど様々な要因によって目覚めが悪くなっている可能性がありますので、日頃からの規則正しい生活を送りましょう。
コメントをお書きください