
ボクサーのタイプには大きく分けて2種類あります。
インファイター(接近して打ち合う)とアウトボクシング(ジャブで牽制し距離を保つ)タイプがいます。
一般的に人気があるのはインファイタータイプです。
やはりボクシングは打ち合ってなんぼやろみたいな。
アウトボクシングはつまらないといった声をよく耳にします。
塚元も昔は(ボクシング未経験の頃)はアウトボクシングつまらないと思っていました。
しかし歴代の最強ボクサーといわれる選手の中にはアウトボクサーが多くいます。
那須川天心と日本でエキシビジョンマッチをしたフロイドメイウェザーもその一人です。
他にはボクシング界のレジェンド『モハメド・アリ』蝶のように舞い、蜂のように刺すは超有名です!
ウィリーペップ、ウィテカー、ナジームハメドなどこれらの有名選手の試合を観ればアウトボクシングつまらないなんて言葉は出ないと思います。
コメントをお書きください