
大半の女性が気にしている脚とお腹周り
今日は脚痩せに効果的な簡単ストレッチをご紹介します。
脚が太くなる原因として色々ありますが、そもそも太っていないのに脚だけ太い方に多いのが【 浮腫み(むくみ) 】です。
浮腫みは冷え・骨盤の歪み・筋力不足などによって血流やリンパの流れが悪くなり代謝が下がって結果、脚がパンパンなんて現象経験ないですか?
脚痩せしたいと思っている方は、その日のうちに疲れた脚をほぐしてあげる事が大事になってきます。
<オフィスや椅子に座ってのストレッチ>
・ハムストリングス(太もも裏)
① 背筋を伸ばし、浅めに椅子に座ります。
② 片足だけ前に膝を伸ばしたら踵は床に付けたままつま先を引き上げる(太ももの裏が伸びる感じ)
③ 骨盤を前傾(お尻を後ろに突き出す)させたら上体を前に倒す。
④ そのまま何度かゆっくり呼吸を繰り返す *反対脚も同様
・足首 ふくらはぎ周り
① 背筋を伸ばし、浅めに椅子に座ります。
② 両脚軽く膝を伸ばし床から足を離す。
③ そのまま両脚のつま先を伸ばして5秒ほどキープ
④ 今度はかかとを押し出しつま先を引き上げて5秒ほどキープ
⑤ ③~④を何度か繰り返す
<寝ながら出来る簡単ストレッチ>
・太もも前(大腿四頭筋)
① 仰向けに寝て、片脚を曲げる
② 曲げた脚のかかとがお尻につくように膝を折り曲げる
③ 20~30秒キープしたら反対の脚も行う
*寝たままが痛すぎたり辛い場合は上体を起こした状態でストレッチしても可
・内もも(内転筋)
① 仰向けに寝て、両足を上に上げる
② そのまま膝は伸ばしたまま両サイドに脚を広げる
③ 無理のない範囲のポジションで20~30秒ほどキープ
*インナーマッスルの内転筋、鍛える事により脚の脂肪燃焼効果が上がります。
今日からでもすぐに出来る簡単ストレッチでした。
もちろんストレッチだけではなくエクササイズやマッサージを取り入れていただくことでより効果的になるので、初めはまず出来る所からやってみて下さい。
コメントをお書きください