
三が日いかがお過ごしでしょうか。
せっかく去年引き締めたスタイルが年末年始で元に戻る、もしくはそれ以上になるのは悲しいですよね。
年末年始で増えた体重は、なるべく1月中に元に戻していくようにしましょう。
その為には今日からでも始められる事から再スタートしましょう。
① 朝食にタンパク質を摂りましょう
朝にたんぱく質を摂ると代謝アップにもなりますし、腹持ちもよくなります。またトリプトファンを含んだ食材が多いので体内時計を調節し朝の目覚めも手助けしてくれます。
② 簡単な筋トレ(ながらトレーニング)を行う
まだまだ、お家で過ごしたり旅行や帰省帰りでゆっくりしたいお正月休みだと思いますがCMの合間(15秒~90秒)を有効活用して体を動かしましょう。
やりやすい種目としては、プランク(お腹)・ヒップリフト(お尻)等が取り入れやすいです。
ドローイン等の呼吸法を取り入れるのも良いでしょう。
③ 身体のラインがわかる服を着る
寒いので、ついつい着込んで油断してしまう冬服
お出かけはもちろんお家の中でも、身体のラインがわかる物を着る事で意識は全然変わってきます。
今の自身の現状を常に意識させましょう。
④ 目の前の目標を作る
ダイエットは積み重ねの非常に忍耐がいるものだと思います。
多くの方は高い目標を立てすぎて結果三日坊主なんて事になることが多いので、まずは確実にクリア出来る目標から立てましょう。クリア出来たらまた新たな目の前の目標を作って最終的には本来の目標になるように少しづつアップデートしていきましょう。
⑤ 夜更かしはしない
睡眠時間がしっかり取れないとダイエットの手助けとなるホルモンの分泌が低下するので、いま現在食事も運動も頑張ってるのになかなか結果が出ないという方は睡眠の見直しをしてみて下さい。
2021年は健やかな良い年でありますように
コメントをお書きください